身が槍の穂先のようになっている鉋(かんな)の一種。突くようにして削る。室町時代に現行のような台鉋(だいがんな)が登場するまでは広く用いられた。
花喰鳥
四神
『国家珍宝帳』
宝相華
曝涼
迦陵頻伽
連銭葦毛
パルメット
塵芥
タイマイ(玳瑁)