三綱(さんごう)
sangō
古代の寺院に置かれた僧尼を統制するための機関で、一般に上座(じょうざ)・寺主・都維那(ついな)をさす。
第76回 正倉院展、2024年
< prev
back
next >
五十音順
Syllabary Order
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
アルファベット順
Alphabetical Order
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
アクセスランキング
Popular Searches
花喰鳥
宝相華
『国家珍宝帳』
パルメット
紺丹緑紫
迦陵頻伽
狻猊
盧舎那仏
連銭葦毛
三鈷杵