瑠璃とは、本来「遠山宝」すなわち須弥山に産する天然の宝玉を指し、なかでも青色玉が最も尊ばれた。後に、中国において青色ガラス質を指して瑠璃と称するようになったことから、一般にガラスは瑠璃と認識された。
See Glass.
四神
花喰鳥
宝相華
迦陵頻伽
パルメット
曝涼
『国家珍宝帳』
含綬鳥
風鐸
タイマイ(玳瑁)