蕪(かぶら)の形に作り、中空で数個の穴を穿ったものを、矢の先に付けたもの。射ると、穴に風が入って音を発することから、鳴鏑と呼ばれる。
花喰鳥
宝相華
『国家珍宝帳』
パルメット
連銭葦毛
盧舎那仏
迦陵頻伽
含綬鳥
蕨手
紺丹緑紫