カツラ科の落葉大高木で、日本と中国の山地に自生する。材は軽く軟らかく、木目(きめ)が真っ直ぐで狂いが少ないため、建築や家具、彫刻などに用いられる。
四神
花喰鳥
宝相華
曝涼
『国家珍宝帳』
パルメット
迦陵頻伽
含綬鳥
風鐸
『東大寺献物帳』