刀身の刃と反対側の部分を棟(むね)、あるいは峯という。棟の断面が箱形のように四角いものを角棟という。角棟は上古刀に見ることができる。棟の形式にはほかに丸棟(まるむね)、庵棟(いおりむね)、三ツ棟がある。
四神
花喰鳥
曝涼
宝相華
迦陵頻伽
『国家珍宝帳』
パルメット
タイマイ(玳瑁)
風鐸
『令集解』