色経(いろだて)irodate

複様(ふくよう)組織の経錦(たてにしき)に用いられる、文様(もんよう)を表す用途の色の付いた経糸(たていと)。古代の経錦では、色経を引き揃えたものを一単位として、それぞれを一条の経糸とみなして整経(経糸を織機の掛ける前に整えること)し、その経糸と母緯(おもぬき)とで地組織を織り成す。また文様を織り表す上で必要な色経のみが表に出され、不要な色経は陰緯(かげぬき)で裏に沈められる。

第69回 正倉院展、2017年