土師器(はじき)hajiki

酸素が潤沢な状態(酸化炎(さんかえん))で焼かれ、赤褐色や黄褐色を呈する国産の土器(素焼きの焼き物)で、縄文土器や弥生土器の系譜を引くものだが、古墳時代以降のものを区別して「土師器」と呼ぶ。

第52回 正倉院展、2000年