風鐸(ふうたく)など小型の鈴の打金(うちがね)の下に吊り下げられる装飾で、この部分が風を受けることで打金が揺動し、鈴身(れいしん)を打ち鳴らす。
四神
花喰鳥
宝相華
パルメット
迦陵頻伽
『国家珍宝帳』
曝涼
含綬鳥
風鐸
胡人