正倉院展用語解説
The Exhibition of Shōsō-in Treasures Glossary

奈良国立博物館

臨岳
(りんがく)

縷
(る)

盧舎那仏
(るしゃなぶつ)

瑠璃
(るり)

Ruri

霊芝雲
(れいしうん)

Reishiun

隷書
(れいしょ)

連珠文
(れんじゅもん)

Renju mon

連銭葦毛
(れんせんあしげ)

連点文
(れんてんもん)

蓮肉
(れんにく)

蓮弁
(れんべん)

ローマンガラス
(ろーまんがらす)

蠟型鋳造
(ろうがたちゅうぞう)

Lost wax casting

臈纈・臈纈染
(ろうけち・ろうけちぞめ)

Wax-resist dyeing

鑞接
(ろうつぎ)

< prev 1 … 64 65 66 67 next >

五十音順Syllabary Order

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ

アルファベット順Alphabetical Order

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

アクセスランキングPopular Searches

  • 花喰鳥

  • 宝相華

  • 『国家珍宝帳』

  • パルメット

  • 連銭葦毛

  • 『東大寺献物帳』

  • 盧舎那仏

  • 迦陵頻伽

  • 含綬鳥

  • 曝涼

  • サイトポリシー
  • 個人情報保護について
  • 関連リンク
  • サイトマップ

奈良国立博物館 NARANATIONAL MUSEUM

〒630-8213 奈良市登大路町50番地アクセス

TEL:050-5542-8600(ハローダイヤル)
FAX:0742-26-7218

  • よくあるご質問
  • ご意見・ご感想
  • X
  • YouTube

Copyright© 奈良国立博物館 All Rights Reserved.
当サイトの画像、テキスト等の二次使用・無断転写はお断りします。