鋳物(いもの)を作るための鋳型(いがた)の成形に用いる木製の型。鋳物の断面を半裁(はんさい)した形に作られており、その一端を回転軸として回転させ土を削り出すことで、鋳物の形に対応した鋳型が成形される。
花喰鳥
宝相華
パルメット
『国家珍宝帳』
連銭葦毛
盧舎那仏
迦陵頻伽
紺丹緑紫
蕨手
含綬鳥