タイマイ(玳瑁)(たいまい)taimai

タイマイは、熱帯・亜熱帯の海洋に生息するウミガメの一種。玳瑁(たいまい)(鼇甲(べっこう))はその甲羅(こうら)を素材として用いた装飾技法。工芸品の使用法には地に金箔や彩絵文様(もんよう)を施し、その上から玳瑁を貼る伏彩色(ふせざいしき)の技法のほかに、玳瑁そのものを熱によって整形させる方法も見られる。また彩色によって斑文を模し玳瑁に似せることを「仮玳瑁(げたいまい)」という。正倉院宝物中の玳瑁は、黒色の斑点を多く含むものが用いられる傾向がある。

第76回 正倉院展、2024年

Tortoiseshell

The mottled bumpy shell of a sea turtle was used as a decorative material. Techniques employed in the Shōsō-in treasures include its application over gold foil or polychrome painted designs and manipulated forms created through the application of heat. Yellow coloration was preferred in early modern Japan, and tortoiseshell in the Shōsō-in shows a preponderance of black mottles.

74th Annual Exhibition of Shōsō-in Treasures, 2022
螺鈿紫檀阮咸(北倉30)
螺鈿紫檀阮咸(北倉30)
Red-Sandalwood Genkan with Mother-of-Pearl Inlay (North Section 30)
玳瑁竹形如意 第1号(南倉51)
玳瑁竹形如意 第1号(南倉51)
Bamboo-Shaped Tortoiseshell Nyoi (South Section 51)

五十音順Syllabary Order

アルファベット順Alphabetical Order