彩色や箔押(はくおし)などにより、玳瑁(たいまい)に似た斑文を表す技法。正倉院の工芸品には、入手しがたい輸入材に似せた装飾効果を持つ技法がしばしば用いられている。
花喰鳥
四神
『国家珍宝帳』
宝相華
曝涼
迦陵頻伽
連銭葦毛
パルメット
塵芥
タイマイ(玳瑁)