アカネ科の常緑低木。初夏に芳香の強い白色の六弁花を開く。果実は長さ約三センチメートルの長楕円形で、縦方向に五~七本の萼(がく)があり、この萼筒(がくとう)に包まれたまま黄赤色に熟す。
四神
花喰鳥
曝涼
宝相華
『国家珍宝帳』
迦陵頻伽
パルメット
タイマイ(玳瑁)
風鐸
『令集解』